OM SYSTEM カメラ 水中モード設定
OM SYSTEM OM-1の水中モード(水中マクロ、水中ワイド)の作り方。
ハウジングにカメラを入れると液晶画面が消えて見ることができない、常に液晶画面で見れるようにしたい。
絞り、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランは、どうすれば?
水中で使う為の基本設定が不明の方への基本設定講習会を開催しています。 水中では出来るだけ少ない操作で綺麗な水中写真を撮影。

OM-1 水中モード設定方法 初級コース
当店で対象ハウジング(AOI UH-OM1)を購入して頂いたお客様対象限定説明会
参加費用 1コース/8,000円
(ハウジング購入時に開催日をご予約ください、1日1名様、マンツーマン開催)
ご自身のカメラを持参ください。その際は、バッテリーをフル充電状態でお願いします
開催コース(対象カメラ機種)
対象カメラ OM-1(水中マクロモード設定と水中ワイドモード設定)
開催場所 マリンクエスト店舗内
開催日 随時開催(事前予約)、ハウジング購入時同時予約してください。
必要時間 2時間程度
開催内容
水中マクロモードと水中ワイドモードの2コースを開催しています。どちらかお選びください
水中マクロモード設定初級編
- 基本設定(ISO、ピクチャーモード、WB、フラッシュ)
- 操作ボタン設定、操作ギア設定(どこに何を)
- 液晶画面対策(ハウジングに入れると消える)
- 省電力対策
- マクロモード撮影設定対策(絞り、シャッター、ISO)
水中ワイドモード設定初級編
- 基本設定(ISO、ピクチャーモード、WB、フラッシュ)
- 操作ボタン設定、操作ギア設定(どこに何を)
- 液晶画面対策(ハウジングに入れると消える)
- 省電力対策
- ワイドモード撮影設定対策(絞り、シャッター、ISO)
問合せ・ご予約先
マリンクエスト
兵庫県尼崎市七松町2-2-8
電話06-6423-0094 メールmquest@marinequest