マクロポート30 Athena OPF-MP30o-EP12
マクロポート30 Athena OPF-MP30o-EP12は、M.ZUIKO DIGITAL ED30mmF3.5マクロレンズ用のポートです。
マクロポート30 OPF-MP30o-EP12 メーカー小売希望価格 45,000円(税別)
ポート交換作業は、お客様ご自身で自由に行えるタイプです。
付属品:ATグリス、交換Oリング
メーカーサイト
マリンクエスト販売価格 問合せください。
単品販売とセット販売では値引きが違いので販売価格は問合せください。
マリンクエスト
営業時間(平日) 13:00~18:00 営業日カレンダー
メール mquest@isis.ocn.ne.jp 電話 06-6423-0094
マクロポート30 OPF-MP30o-EP12の特徴
オリンパス製 防水プロテクター用に設計されたathena製ポートシリーズのマクロポート30です。
OPF-MP30-EP12 マクロポート30は、M.ZUIKO DIGITAL ED30mmF3.5マクロレンズ用の光学ガラスフラットポート。ポート先端は67mmのネジが切ってあり各種クローズアップレンズ装着が可能になっています
OPF-MP30o-EP11 マクロポート30の使用可能レンズM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro の主な特長は、最大撮影倍率1.25倍(35mm判換算 2.5倍相当)、最短撮影距離 95mm(レンズ先端から14mm)のクラス最高レベルのマクロ撮影機能。
M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroの性能
最短撮影距離はレンズ先端から14㎜、水中ではポート先端からどほぼポートレンズに接触してもピントが合う状態ではないでしょうか。
最大撮影倍率はM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macrommが等倍、M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroが1.25倍(35mm判換算 2.5倍相当)、両者を比べるとM.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroの方が大きく写ります
特に小さな被写体であまり敏感に移動しないエビ、カニ、ウミウシに限りなく近く寄って水中マクロ撮影に最適。
マクロポート30 OPF-MP30-EP12の仕様
- 対応ハウジング PT-EP13、PT-EP12
- 対応レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 30mmF3.5
- レンズ部 Bk7 光学ガラス/カールツァイスショット社製(AR-Dマルチコート)
- 本体材質 PBI
- 耐圧水深 80m
- 重さ 陸上140g、水中浮力230g
- 大きさ 90mm(D) × 62mm(H)
- Athena社チャート
マクロポート30 OPF-MP30-EP12のオプション
- Athena レンズキャップM67
- Athena ポートカバー70
- athena フォーカスギアFG/30o-NOM1
- ポート交換(作業内容:ポート交換と耐圧試験)
マリンクエストではオリンパス製PENハウジングよりオリジナルポートを取り外し OPF-MP30-EP12 マクロポート30へのポート交換作業も取り扱っています。
ポート交換作業・使用上の注意点について
● ポート交換注意点
ポート交換をして使用することは、防水ハウジング製造元オリンパス株式会社のメーカー保証範囲を超えてしまうこと。
ポート交換は、使用者自身の責任で改造することを承諾し、いかなる水没事故、故障、破損に対して防水ハウジング製造元オリンパス株式会社、全ての製造会社、全ての関係販売代理店は責を負わないこと。