
オリンパス 水中撮影機材関連ビジネスショー2019 大阪会場
2019年2月5日~6日の両日でオリンパス 水中撮影機材関連ビジネスショーが開催されていましたので行ってきました。
参加器材メーカー:オリンパス、INON、RGBlue、AOI、MP、フィッシュアイなどのメーカーさんです。

現在人気のオリンパスTG-5用プロテクターPT-058の専用ドームレンズ
今シーズンには発売予定となっています。

オリンパスTG-5用プロテクターPT-058で顕微鏡モード簡単で影がでたり的確にライティングできるのはリングライト、フィッシュアイ社から発売されているWEEFINE WF リングライト1000です。ポートレンズの先端にライトを取り付けるので確実に被写体にライティングできます。
ボタンひとつで4段階(100% 75% 50% 25%)の光量調節が可能です。
また、フラッシュモードや通常のワイド光に加え、レッド光、ブルー光も照射可能。いずれもボタン操作で簡単に光量調節できます。WEEFINE WF リングライト3018 も発売されています。
RGBlueプレミアムライトとフィッシュアイFIXプレミアムライトの演色性の色の出方の違い、
室内でありましたが簡単テスト、なるほど。
水中撮影時のマクロ自然光撮影、ホワイトバランスの簡単な調整方法などなど気になっていたところを聞いてきました。凄い
オリンパスから新発売されるE-M1Xについて、メーカーさんから特徴の説明がありました。
主にプロカメラが陸上で使いやすい機能が満載さているようです。バッテリー2個、エンジンも2個搭載、E-M1MarkⅡより長持ち処理スピードを重視したと感じました。
一番気になる、水中モードの搭載は現状ない。