
水中モード基本設定講習
オリンパスカメラ 水中モード設定講習の再開ついて、6月最初に当店ハウジングまたはカメラ購入者様限定、水中モード設定講習会を再開しておりました。
7月1日より、当店購入者様限定して通常体制で再開させていただきます。
水中モード講習会内容
OMシステム/オリンパス カメラで水中写真撮影を始める方の為のオリンパス 水中モード設定講習会です。簡単に綺麗に水中写真撮影をする方法。
例えば
TG-5で水中顕微鏡モードの設定が知りたい。ついでに、ハウジングのメンテナンス方法を知りたい。
E-M1MarkⅡで水中マクロ、水中ワイドの呼び出しボタンの知りたい。
水中モード講習会詳細
- 水中モード講習会参加費用:5,500円
- 対象カメラ:TG-6、TG-5、E-M1MarkⅡ、E-M5MarkⅡ、E-M5MarkⅢ
- 事前予約制:電話 06-6423-0094 メールmquest@marinequest
- 開催場所:マリンクエスト店舗内 兵庫県尼崎市七松町2-2-8
- 開催時間:約3時間
水中モード講習設定内容
- 水中モードのボタン設定
- ハウジング入れた時に液晶面が消えるのを解除設定
- フラッシュ対応用のRCモード設定
- 各種補正設定と使用方法
- 便利なダイヤル設定
- その他
ハウジングメンテナンス講習
水没事故を最小限にするためと長くハウジングを使用るための講習会です。
- ハウジングメンテナンス講習参加費用:5,500円
- 当店ハウジング購入 無料(お申込みはハウジング購入と同時に行ってください。)
- 事前予約制:電話 06-6423-0094 メールmquest@marinequest
- 開催場所:マリンクエスト店舗内 兵庫県尼崎市七松町2-2-8
- 開催時間:2時間程度
- ご自身のハウジング持参で参加してください。また、メンテナンスキット(Oリンググリス、Oリング外し)も持参してください。
ハウジングメンテナンス講習内容
お手持ちのハウジングで持参で参加してください。実践練習となします
- 防水プロテクターの使用前事前チェック
- 水槽での水没点検方法
- 撮影終了後の取扱い方法
- Oリング点検と取り扱い方法
問合せ申込先 マリンクエスト
電話06-6423-0094 メールmquest@marinequest