
4月12日、4月13日で南紀シーマンズクラブさんで開催されました。
13日のみ参加してきました。

AOI UH-EM1IIIハウジングリリース
OMシステム E-M1MarkⅢ用のハウジング。リリースされたUM-EM1Ⅲハウジング、非常にコンパクトな印象でした。
外観の注目したのは、ポートの取り付け部で従来のOMDタイプの取付ではなくPEMタイプを採用している。これでよりコンパクト、軽量になっているようです。
この夏頃には、販売開始なるか?

RGBLUE TWIN LIGHT SYSTEM :re 水中ライト
RGBLUE水中ライトがすべてモデルチェンジ。reは再スタートを意味する。
防水性能の強化や充電部の見直しと強化。これからのマクロ撮影この水中ライトの撮影。
この水中ライトは太陽の光近い色の再現と小型ツインライトすることでライト2本より軽量、コンパクトにまとまる。モニター画面で確認しながら撮影時の映像が確認できます。

AOI UCS-Q1RCフラッシュ
オリンパスブランドUFL-3フラッシュの後継モデル
RC機能を持ったフラッシュでカメラ側コントロールが出来。カメラ側をRCに設定すればUCS-Q1RCフラッシュをコントロールするだけの少ない光を出すだけなのでカメラ側のバッテリーの持ちがよくなる。