ワイドコンバージョンレンズ UWL-95 C24 M52

PT-059防水プロテクター用ワイドレンズ
販売価格 ¥42,570 (税込)
在庫確認・ご注文について
「問合先Eメール mquest@isis.ocn.ne.jp」もしくは、「注文表 ここをクリック」でお願いします
UWL-95 C24 M52の特徴
防水プロテクターPT-059、PT-058、PT-056用のINON ワイドコンバージョンレンズ。TGシリーズ純正防水プロテクターの先端ネジ52mmなので直接取付が可能な水中外付けワイドコンバージョンレンズです。
水中画角最大約95°の広角撮影が可能です。また、陸上では最大約159°まで
光学設計を刷新することで、大型1型センサーを搭載したカメラのワイド端24mmから四隅のケラレなく撮影可能になりました。
あらゆる環境下で高画質な水中ワイド撮影を楽しむことができます。
水中、陸上問わず使える水陸両用仕様
水中画角最大約95°の広角撮影が可能です。
陸上では最大約159°まで広がり、手軽にフィッシュアイ効果を得られます。
狭い場所や開けた景色をハウジングにカメラを入れたまま簡単に撮影できます。
また、専用オプションの「ドームレンズユニットⅢ」を取り付けることで水中画角を最大で約141°まで広げることができます。
最短撮影距離0cm
このレンズを取り付けるだけで、対応したカメラの最短撮影距離が0cmに短縮されます。
被写体に迫る近接撮影も、遠景の水中景色もピントが外れることはありません。
撮影する被写体との距離をこのレンズは制限しません。
光学設計の刷新で水中撮影をより高画質に
レンズ構成を見直すことで、逆光下などのレンズにとって悪条件の下でもフレア、ゴーストの発生を効果的に抑制します。
対応カメラのマスターレンズに最適化することで、コントラストのハッキリとしたクリアな描写を実現します。
光学減反射コーティング処理(ARコート)
レンズ一枚一枚に効果的なコーティング処理を施すことで、フレア、ゴーストなど発生しやすいシーンなど、あらゆる環境下でクリアな安定した画質を提供します。
汎用性の高い3タイプのマウント
汎用性の高いM67 Type1、M67 Type2、M52の3種類をラインナップ。
新たにM52マウントが追加され、いままでハウジングに取り付ける際、ステップアップリングが必要だったハウジングにも直接レンズを取り付けることができるようになりました。

UWL-95 C24 M52対応用オプション
水中画角を約141°にする広角化するドームレンズユニット
別売りの「ドームレンズユニットⅢA」「ドームレンズユニットⅢG」を取り付けることで、水中画角約95°「UWL-95 C24」のレンズの画角を約141°まで拡大させることができます。
ドームレンズユニットⅢA(アクリルレンズ)販売価格¥13,860(税込)
ドームレンズユニットⅢG(ガラスレンズ)販売価格¥26,730(税込)
UWL-95 C24 M52の仕様
外径/全長: | φ90.0mm/48.2mm |
重量[水中/陸上]: | 約388g/605g |
マウント規格: | イノン M52マウント |
実用耐水深: | 60m |
本体材質/表面処理: | 耐蝕アルミ合金/硬質黒アルマイト |
硝材/表面処理: | 光学ガラス/両面減反射コーティング |
レンズ構成/倍率: | 3群4枚/0.63(アフォーカル系) |
最大入射画角[水中/陸上](*1): | 約95°/159° |
オプション | 花形フードⅡ 価格4,500円(税別) |
(*1)実際に撮影を行うことが可能な画角(実視野)は、ご使用のカメラ/ハウジングにより異なります。
詳しくはINONホームページ
MarineQuest Divingshop Information
マリンクエスト® ダイビングショップ
〒660-0052 兵庫県 尼崎市 七松町 2-2-8
メール mquest@isis.ocn.ne.jp 電話 06-6423-0094
営業時間 13:00-18:00(ご来店は、事前予約限定となります。)
定休日 土曜・日曜・祝日・特定休業日(平日も出張することがあります。)