ワイドコンバージョンレンズ UWL-95 C24 にドームレンズユニットⅢを取り付けることで水中画角(約)141°に広がる。 ピント範囲が拡大するので、最短撮影距離はレンズ面0cmからピントを合わせることができるようになります。
ドームレンズユニットⅢ
ドームレンズユニットIII A メーカー小売り希望価格 ¥14,000 (税別)アクリルレンズタイプ
ドームレンズユニットIII G メーカー小売り希望価格 ¥27,000 (税別)ガラスレンズタイプ
問合せ・在庫確認・ご注文 について
・やっぱり直電で聞きたい
TEL 06-6423-0094(営業時間 平日13:00~18:00)
出張などで電話に出れないことがあります
・メールで時間のある時に問合せしたい
「問合先Eメール mquest@isis.ocn.ne.jp」
・注文だけしたい
「注文表 ここをクリック」でお願いします
ドームレンズユニットⅢの特徴、異なるアクリルとガラスの2種類をラインナップ
高透過光学アクリル素材を使用した「ドームレンズユニットⅢA」
透過率が高く、ガラスよりも軽量なアクリル素材を使用。
ガラスにも引けを取らないレベルでの撮影が可能です。
また、屋外使用では避けることのできない紫外線での変色や、経年使用による擦り傷への耐性もポリカーボネート素材よりも優れており安心してダイビングでの撮影を楽しめます。
コストパフォーマンスに優れているので、水中ワイド撮影を始めてみたい方にもおすすめのレンズです。
多層コート光学ガラスを使用した「ドームレンズユニットⅢG」
光学マルチコーティングを施すことで、日の差し込む透明度の高い海で発生しやすいフレア、ゴーストを効果的に抑制し、コントラストを保った高画質な描写を提供します。
あらゆる環境下で安定して使用することができる耐候性に優れたガラス素材はさまざまなシーンで潜るダイバーにおすすめのレンズです。
光学マルチコーティングによる逆光耐性を飛躍的に向上
アクリル、ガラスともに光学マルチコーティングを施し、日の光が差し込む透明度の高い海やバックライトを使用した撮影などでフレア、ゴーストを効率的に抑制し、安定したコントラストではっきりとしたクリアな画質を提供します。
ドームレンズユニットⅢの仕様
ドームレンズユニットⅢA
外径/全長: | φ124.8mm/47.8mm |
重量[陸]: | 約272g |
取り付け可能レンズ: | イノン UWL-95 C24シリーズ |
実用耐水深: | 60m |
本体材質/表面処理: | 耐蝕アルミ合金/硬質黒アルマイト、ポリカーボネート等 |
硝材/表面処理: | 光学アクリル/内面減反射コーティング |
最大入射画角[水中](*3): | 約141° |
ドームレンズユニッⅢG
外径/全長: | φ124.8mm/47.8mm |
重量[陸]: | 約372g |
取り付け可能レンズ: | イノン UWL-95 C24シリーズ |
実用耐水深: | 60m |
本体材質/表面処理: | 耐蝕アルミ合金/硬質黒アルマイト、ポリカーボネート等 |
硝材/表面処理: | 光学ガラス/内面減反射コーティング |
最大入射画角[水中](*3): | 約141° |
(*3)ワイドコンバージョンレンズ「UWL-95 C24」シリーズ取り付け時
MarineQuest Divingshop Information
マリンクエスト® ダイビングショップ
〒660-0052 兵庫県 尼崎市 七松町 2-2-8
メール mquest@isis.ocn.ne.jp 電話 06-6423-0094
営業時間 13:00-18:00(ご来店は、事前予約限定となります。)
定休日 土曜・日曜・祝日・特定休業日(平日も出張することがあります。)