AOI UH-EPL10 ハウジング

PEM E-PL9とE-PL10カメラ対応用ハウジング
TG-6の水中撮影システムをひと回り大きくした程度なので、「大型な一眼は手に余る!」とお考えの方にも是非お勧めしたい。
フラッシュトリガー、バキュームセンサー、リークセンサーを統合したマルチファンクションユニットの標準装備により、ペンタ部の突出形状がない、取り回しの良い形状を実現しました。
AOI社はオリンパス純正防水プロテクターを製造している会社、その技術を使いより高機能ハウジングを造り上げた。ハウジング+標準ズームポートがセットされているお買い得ハウジングです。
UH-EPL10ハウジング 販売価格 109,780円
ボディカラー/ホワイト・ブラック カラー参照ページ(メーカーサイトhttps://aoi-hk.com/product_info/uh-epl10/)
問合せ先 電話番号 06-6423-0094
営業時間(平日) 13:00~18:00
問合せ・購入見積先 Eメール mquest@isis.ocn.ne.jp
UH-EPL10ハウジング特長
マルチファンクションユニットを搭載。その内容は「フラッシュトリガー」「バキュームセンサー」「リークセンサー」3種の機能を統合したユニット。電源はリチウムイオン電池、USB 充電方式です。
1.フラッシュトリガーは、光ファイバーケーブルで外部ストロボとハウジングを接続することにより発光信号を伝達、同調します。
フラッシュトリガーシステムは、光ファイバーコネクトは2灯対応でユニット内の電源を使用するのでカメラ側バッテリー消費の低減とカメラ側のストロボチャージ時間が無くなり連写が可能になります。ただし、マニュアル調光のみの対応となりRCモードが非対応になります。
2.バキュームセンサーはハウジング内の圧力をモニターすることによりハウジングの密閉性を確認するセンサーです。ダイビング前に水没の危険性を確認できる装置です。
3.リークセンサーはハウジング内部に浸水した場合に、LEDの赤ランプ点灯とブザー音により浸水を知らせます。
標準ポート同梱設定(ウルトラコンパクトフラットポート/対応レンズM.ZUIKO DIGAITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6EZレンズ)。先端には67mm径のネジか切っている。
UH-EPL10ハウジング仕様
製品名 | UH-EPL10-BLK(ブラック)、UH-EPL10-WHT(ホワイト) |
対応カメラ | オリンパスPEN E-PL9またはE-PL10 |
対応レンズ | M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ(標準ポート対応レンズ) |
取付けマウント規格 | PEN規格 |
主な素材 | ハウジング本体:ポリカーボネート ポートグラス:光学ガラス両面多層ARコーティング |
耐圧水深 | 45m |
使用環境 | 操作中 : 0 C ~ 40 C (32 F ~ 104 F) 保管 注::-20 C ~ 60 C (-4 F ~ 140 F) |
電池 | 内蔵充電式リチウムポリマーバッテリー(3.7V) 充電:USB充電器DC5V、0.5A(別売) ※完全に充電するには1.5時間 充電駆動時間:約3日間 ※1日3ダイブ、約250ショット/ダイブに基づく |
サイズ | 約166mm (W) x 128mm (H) x 135.5mm (D) |
重量 | 陸上:約734g ※LCDモニターのフードとストラップが含まれ、カメラとアクセサリーは含まれていません 水中:約26g ※LCDモニターフード、ストラップ、カメラ、キットレンズ、バッテリー、メディアカード、レンズギアが含まれています |
付属品 | ボディキャップ、収納ボックス、USB充電ケーブル、LCDフード、スペアOリング、スペアセカンダリシールリング、拡張シャッターリリースレバー、シリコングリス、シリカゲル、ストラップ、クリーニングクロス、AOIロゴステッカー、光ファイバーケーブルポートプラグ、Oリングリムーバー |